ご依頼作業日記– category –
-
XPERIAからデータ吸い上げ成功
XPERIAのデータ吸い上げ作業を行いました。画面が割れてタッチパネルが反応しなくなった状況です。スマートフォン自身は起動するこの状況であれば比較的容易にデータの吸い上げは可能です。 すでにスマートフォンは別のものに買い替えているようでしたが、... -
lenovoのG570 ヒンジは必ず壊れる?
lenovo社製の激安ノートPC G570は必ずといっていいほどヒンジ(液晶画面と本体の接続部分)が壊れます。これは本体ボディーのヒンジを支えるビス穴がプラスティック製で壊れやすいからだと思うのですが、長めのビスを通してあげればなんとか修理できます... -
ビデオカードが壊れたら
ショップオリジナルや自作マシンで、結構高級なビデオカードが搭載されているパソコンで、ある日急に画面が映らないというトラブルの時には、グラフィックカードを取り外してみるといいです。外したモニタケーブルはマザーボード上にあるビデオ端子に接続... -
WiFi環境整備の小型プロジェクト こんなんもできますよ!
先日、黒石市内のお客様よりこんなご相談がございました。 母屋と離れがあり、離れの2階にAUひかりの回線が引いているお宅です。 離れの一番母屋側の窓際にWiFiルーターを置いているけど、母屋まで電波は届くが、どうも途切れたりして調子がよくない。 な... -
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。 2016年は大変皆さまにお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は卓上カレンダーを作成しましたが、2017年度のは作成時間がなく作れませんでした。 旧暦のお正月までには作成して、みなさに... -
WiFi環境整備の大型プロジェクト納品完了
某大型ホテルと温泉旅館の2棟のWiFi設置工事が無事に完了して引き渡しとなりました。 全館内、快適にWiFiが利用できると思います。 これからの観光シーズンの宿泊者様の反応が楽しみです。 詳しくは、また改めてご紹介いたします。 -
WiFi環境整備の大型プロジェクト始動中!
弊社ではWiFi環境構築の業務も行っておりますが、年内に某大型ホテル全館にWiFi環境を整えるという大型プロジェクトが進行しております。完成しましたら当サイトでもご紹介させていただきます。 海外からのお客様をお迎えするには、WiFiは必要不可欠でござ... -
surfaceはやはりメーカー行き?
Surface pro3 のトラブルの続きです。 10日ほどお預りしてましたが、万事休す。 思い切って初期化をしようとお客様に許可をいただき、初期化を進めましたが、初期化が途中でエラーが出て正しくできず、いろいろ調べてUSBメモリで起動ディスクを作成しても... -
業務用のため旧XPのデスクトップPC環境をクローンする。
先日、某法人様よりPCの電源が入らないというPCトラブルの電話がありました。PCは富士通のデスクトップでXPの時代のものらしいのですが、先日までは調子よく動いていたとのことでした。 だいたい壊れる前までは調子よく動いているものなのですが、スタッフ... -
surfaceが調子悪くなると手に負えない
先日surface pro 3 をご利用のお客様からのトラブルのご相談を受けました。 ご訪問し拝見させていただいたところ電源を入れると、問題なく電源が入り起動はするのですが時間と日付の表示された画面のままでログイン画面が表示されなのです。 現場では対応... -
MacにWindows10をインストールしてみて発見したこと。
先日お客様よりMacBookにWindows10をインストールしてほしいというご依頼がございました。最新のMacBookにはCタイプのUSBコネクタ1個しか付いていないという省略化されたMacで普段は電源供給がされるポートのようですが、ちょっと不便かな。DVDドライブと... -
業務用のため旧XPのデスクトップPC環境を今後も使いたい
業務用のため旧XPのデスクトップPC環境をそのまま使いたいというニーズがあるようで、たまに古いパソコンの修理依頼がございます。 極稀にWindows98環境なんてこともありました。 一般ユーザーであれば買い替えをおススメするのですが、業務用となれば、業...